SSブログ
ラーメンだいすき ブログトップ
前の30件 | -

70周年 [ラーメンだいすき]

2024-12-03 16-06-02.jpeg


桂花ラーメンは70周年。
気付けば40年食べてます。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

九州じゃんがら 原宿店 [ラーメンだいすき]

2024-11-14 15-20-14.jpeg



何十年ぶりだろうか?
原宿の「じゃんがらラーメン」

昔は最高に美味しかったが、
今となっては普通のラーメン。

ここ30年で進化したなぁ
ラーメン!!


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

町田商店って・・・ [ラーメンだいすき]

2024-10-08 11-55-55.jpeg


いつ食べても85点。
美味しいけどもう一歩。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

淺草 來々軒 [ラーメンだいすき]

2024-09-10 19-10-31.jpeg




淺草 來々軒
(新横浜ラーメン博物館)





2024-09-10 19-14-13.jpeg




個人的星ログ
★★★☆☆
(星3.8)

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラー麺ずんどう屋 新宿歌舞伎町店 [ラーメンだいすき]

2024-09-01 21-21-01.jpeg


ラー麺ずんどう屋 新宿歌舞伎町店


2024-09-01 21-30-38.jpeg

2024-09-01 21-32-16.jpeg

2024-09-01 21-35-26.jpeg



個人的星ログ
★★★★☆
(星4.1)

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

貝麺 あおみ [ラーメンだいすき]

2024-08-23 23-18-42.jpeg



なんとなんと!
「武蔵家」と「がっとん」の間に
オープンしたお店です。
それだけでも行く価値あり。
その自信は美味さで表現されています。



2024-08-23 23-21-33.jpeg

2024-08-23 23-21-27.jpeg



下北沢の「貝麺みかわ」の系列なんですね。
美味いわけだ!



2024-08-23 23-28-25.jpeg



個人的星ログ
★★★★☆
(星4.3)

神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目3−16
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ウミガメ食堂 [ラーメンだいすき]

2024-08-19 13-16-01.jpeg



ウミガメ食堂



2024-08-19 13-22-15.jpeg



生姜香るアッサリ系中華スープに
自家製麺。

豚肉の旨みを活かしたワンタンや
厚切りのメンマも合っています。
全体が街中間系でまとまった
優しいお味。


個人的星ログ
★★★☆☆
(星3.9)
美味しいけど・・・



神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央24−12
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

博多分福 新横浜ラーメン博物館 [ラーメンだいすき]

2024-08-07 19-42-00.jpeg

2024-08-07 19-39-06.jpeg


博多 文福


2024-08-07 21-39-55.jpeg


美味しい味噌汁に手打ち麺
って感じの、特別感薄いが
とても美味しいラーメン。


2024-08-07 19-55-27.jpeg



個人的星ログ
★★★☆☆
(星3.9)


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

博多一双 新横浜ラーメン博物館店 [ラーメンだいすき]

2024-08-07 19-27-23.jpeg

2024-08-07 19-16-07.jpeg



博多 一双



2024-08-07 21-15-48.jpeg

2024-08-07 19-19-25.jpeg



完璧です。

個人的星ログ
★★★★★


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーチン専科ここから [ラーメンだいすき]

2024-07-17 12-14-33.jpeg



スープの甘味、どこから?
チャーシューの味、いい。
麺も美味しい。



2024-07-17 12-16-13.jpeg



評価が低いのは
店のオペレーションや
雰囲気によるものかな?

お昼だけ食べられるラーメンは
美味しかったです。



2024-07-17 12-19-15.jpeg



個人的星ログ
★★★★☆
(星4.0)

横浜市都筑区中川中央1丁目24−17
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

めん処 ひろかぜ [ラーメンだいすき]

2024-06-27 13-43-38.jpeg




博多ラーメン ひろかぜ




2024-06-27 13-51-28.jpeg





厨房が清潔で
店を大事にしている。

『博多ラーメン』の冠看板ですが、
長浜ラーメンもあります。

臭みのないスープは
丁寧に仕上げられています。





2024-06-27 13-47-53.jpeg





個人的星ログ
★★★★☆
(星4.0)


神奈川県横浜市都筑区牛久保西1丁目1

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

麺一 [ラーメンだいすき]

2024-05-14 18-12-30.jpeg



美味いラーメン屋さんは
長年続きますね。
「からし麺」を食べ続けて約20年!



2024-05-14 18-12-23.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

麺場 ハマトラ (日吉店) [ラーメンだいすき]

2024-05-29 14-15-02.jpeg


麺場 ハマトラ (日吉店)


2024-05-29 14-18-31.jpeg


期待していなかったが、
とても美味しいお店でした。

独自路線ながら全体バランスは
とても良く、黒麺も含めて
とてもまとまってます。


2024-05-29 14-21-13.jpeg


個人的星ログ
★★★★☆
(星4.2)

神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目6−21

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

麺家 歩輝勇(ぼきお)センター北店 [ラーメンだいすき]

2024-03-07 14-16-43.jpeg



麺家 歩輝勇 センター北店



2024-03-07 14-05-23.jpeg



まずは食レポ!

このような特定の方向に
振り切ったお店、好きです。

豚骨醤油の濃厚すぎる仕上げ。
当然、好みは分かれます。
とにかく濃いのが好きなら
オススメです!

好みが分かれるが故に
評価が分裂しますね。

酷評と高評価が錯綜するお店。
私は好きです。



2024-03-07 14-16-33.jpeg

2024-03-07 14-15-46.jpeg

2024-03-07 14-15-48.jpeg

2024-03-07 13-58-26.jpeg


禁止!禁止!禁止!


苦労は絶えないようで・・・。
私は好きです。

雑味を残してまでも
濃厚にこだわった割り切り。



個人的星ログ
★★★☆☆
(星3.3)


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自家製麺 柴田商店 [ラーメンだいすき]

2023-09-01 22-12-09.jpeg



自家製麺 柴田商店



2024-03-03 22-18-17.jpeg



チャーシューの周りが
焦げていないのに
炭の香りが染み込んでいる
独特の感じは、
先に炭で炙ってから
そのまま煮ているから
だそうです。

麺の味わいと香りも
とても良いです。
タマネギのサッパリ感も
丁度良く全体的に調和が
とれています。

スープがしつこくないので
スイスイ食べれます。



2024-03-03 22-15-30.jpeg



個人的星ログ
★★★★☆
(星4.0)


神奈川県横浜市港北区日吉2丁目2−11
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鶏そば みた葉(みたば) [ラーメンだいすき]

2024-03-02 14-28-14.jpeg

2024-03-02 14-07-18.jpeg



新宿の「みた葉」に行きました。



2024-03-03 15-31-31.jpeg

2024-03-02 14-20-49.jpeg



うまみ爆発ながら雑味無し。
具材レベルとバランスも最高。
麺も美味しい。

個人的星ログ
★★★★☆
(星4.6)

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

らぁ麺はやし田 (武蔵小杉店) [ラーメンだいすき]

2024-02-24 21-53-40.jpeg




らぁ麺はやし田




2024-02-24 22-09-42.jpeg

2024-02-24 22-00-54.jpeg




魚系中心の出汁は雑味や
生臭さが残っている場合、
最初の一口でガッカリしますが
『炭火焼鯵煮干そば』はその一口で
幸福感に包まれます。

炭火で先に焼いてきたかー!




2024-02-24 21-57-45.jpeg




今まで何十軒も魚中心出汁の
お店に行きましたがココが一番
美味しかったです。

メンマの醤油感も独特で美味しい。
煮玉子も最高で具材全て美味しく、
バランスもとても良い。
ナカナカのものでした。



個人的星ログ
★★★★☆
(星4.3)


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金目鯛らぁ麺 鳳仙花(横浜店) [ラーメンだいすき]

2024-02-01 12-45-44.jpeg




金目鯛らぁ麺 鳳仙花




2024-02-01 12-30-03.jpeg





伊豆の旅行を思い出す金目鯛の出汁。
そして奥に柚子山椒の香り。

しかし、わざわざコレを
ラーメンにする必要あるのか?




2024-02-01 12-32-23.jpeg




鯛のウロコが入っていたりして
丁寧な感じはないのですが、
鯛はタップリ使っていますね。


個人的星ログ
★★★☆☆



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

らーめん 縁や [ラーメンだいすき]

2023-12-21 12-54-02.jpeg

2023-12-21 12-37-25.jpeg



らーめん 縁や



2023-12-21 12-43-09.jpeg



丁寧な鶏スープに日本各地の
味噌を合わせるラーメン。
具材も麺も味噌ラーメンに
合うものばかり。
しかも高レベルです。


個人的星ログ
★★★★☆
(星4.0)


神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央26−29

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

渡来武 再び [ラーメンだいすき]

2023-11-29 19-41-51.jpeg



やっぱり美味しい。
間違いない。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

京都屋台味 [ラーメンだいすき]

2023-11-05 12-54-56.jpeg



京都屋台味

この甘口スープは美味しい。
京都ラーメンらしい味。

麺と具材と各種トッピングの
相性も良く、味変しながらも
最後まで美味しくいただけます。



2023-11-05 13-03-08.jpeg

2023-11-05 13-03-12.jpeg



個人的星ログ
★★★★☆
(星4.0)


神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1−3

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

豚山 (武蔵小杉店) [ラーメンだいすき]

2023-10-28 22-03-58.jpeg



豚山 (ブタヤマ)
武蔵小杉店



2023-10-28 22-06-29.jpeg

2023-10-28 22-12-37.jpeg



麺、最高!
スープ、美味い。深み、もう一歩。
野菜、味しない。茹で方、シナシナ。
チャーシュー、真ん中パサパサ。


個人的星ログ
★★★☆☆
(星3.9)

唸る要素が足りなかった印象です。
具材の素材も安っぽい味。
原価上がってるからかなぁ。



2023-10-28 22-22-11.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゴル麺。(センター南店) [ラーメンだいすき]

2023-09-30 18-04-08.jpeg


ゴル麺。
ザ・ゴールデンラーメン
金色スープ。



2023-09-30 18-09-02.jpeg



コレは家系ラーメンと言って
良いものだろうか?
いや、違うなー。

クリーミー度MAXで
臭み無し。

独自の路線で
とても美味しい。

個人的にはネギじゃなくて
タマネギ使って欲しかったなぁ。
パイタン系みたいに。

そして、ただの茹で玉子は
味付けてほしかった。


個人的星ログ
★★★★☆
(星4.0)


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

龍上海本店(ラーメン博物館) [ラーメンだいすき]

2023-09-26 18-53-36.jpeg



独特の出汁と辛味噌。
美味しさ、相変わらずでした!



2023-09-26 18-54-53.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

魁龍 博多本店(ラーメン博物館) [ラーメンだいすき]

2023-09-26 18-34-32.jpeg



ラーメン博物館に再びやってきた
魁龍!!!

一時、味がおかしくなったと
地元ではささやかれたので
とても気になっていました。

そして
今回、確かめに行きました。



2023-09-26 18-40-28.jpeg



なるほど!
噂の『コゲた感』は無いが、
もはやあの濃厚ドロドロ感は無く
ザラザラの沈殿した骨髄も少ない。

変わってしまったが、
味は懐かしかったです!



https://imademasita.blog.ss-blog.jp/2023-09-12-1

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

行かなきゃ!! [ラーメンだいすき]

2023-09-12 08-00-49.jpeg



大好きな『魁龍』が
再びやってくる!!



2023-09-12 22-15-56.jpeg


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

横浜らーめん 渡来武 総本店 [ラーメンだいすき]

2023-09-08 21-57-05.jpeg



横浜らーめん 渡来武 総本店



2023-09-08 21-59-40.jpeg



渡来武ラーメン ¥1,200- から。
「少し高いなぁ」とスタート。

店を出る時は
「あの内容なら安かったなぁ」
と、変わってました。



2023-09-08 22-08-30.jpeg



麺は武蔵家と同じ「酒井製麺」
スープはとてもレベルが高い。
具材の質も量も文句無し。

ライスサービス。
少しでも付けるべき。
海苔で巻いてスープに浸して!
漬物でリセットしながら
無限にいただけます。


個人的星ログ
★★★★★


神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目430 コパンビル 1階


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さっぽろラーメン横丁 満龍 [ラーメンだいすき]

2023-08-31 12-55-07.jpeg



さっぽろラーメン横丁 満龍



2023-08-31 12-56-38.jpeg

2023-08-31 13-01-58.jpeg




昭和に美味しかった
あの味噌ラーメンですね。

令和では物足りない。


個人的星ログ
★★★☆☆


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラーメン どん [ラーメンだいすき]

2023-09-01 22-35-21.jpeg



ラーメン どん



2023-09-01 22-21-52.jpeg

2023-09-01 22-22-27.jpeg



二郎系ですが、パンチ少し弱目。
だが、スープは美味しい。
チャーシューがもう一歩。


個人的星ログ
★★★★☆
(星4.0)


神奈川県横浜市港北区日吉2丁目1−8

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - ラーメンだいすき ブログトップ
GDH.jpg ↓  トップへ戻る

George’s Garage Garden