SSブログ
せせらぎのカモ ふえてるカモ ブログトップ
前の30件 | -

夏も後半 [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

A9FB03F4-3643-478F-93FD-E7923CFC81D4.jpeg

3825B544-E7D4-41EF-B023-1D1ACE9E6E31.jpeg



ニイニイゼミで夏が始まり
ミンミンゼミとアブラゼミで
盛夏となり、
ツクツクボウシで晩夏となる。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ついに4月に開放?! [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

9F7285E8-58C0-4585-9D5D-298BCDCB5ED8.jpeg



神奈川県横浜市都筑区の
せせらぎ公園 『古民家』

ついに工事完了?

この後どうなるの??



5383A77C-73FE-481F-A7B1-75F1F1B8F416.jpeg

5BA2AE9F-6AFB-45E9-BAE6-EAA7800988AA.jpeg

7283603F-EBF5-428A-B34A-EAC15BBEA044.jpeg

CE6465B6-465A-4E4D-9810-F0B7E5A89060.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

晩夏のカモ [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

73C593F4-EC0D-4796-80CF-DB3358D6BF56.jpeg

7E40DB5D-555E-4DD6-A158-A1059C524A1C.jpeg

81995817-76BD-4416-9741-F2179FF8AAFC.jpeg



しかし、大きくなったなぁー。
小ガモたち。



DBDE2798-9AD6-45FD-8C8C-0074B241E8C2.jpeg



https://imademasita.blog.ss-blog.jp/2021-05-26-4


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

育ちが早すぎ [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

2E10CC4D-8B8F-458A-BCCB-780F897AA34B.jpeg



もう大きくなってきた!



5774133A-7F45-4A1B-8857-49228D563BA6.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

増えてるカモ [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

7C907148-4293-4BE7-8AFD-A6EED17E7687.jpeg



11匹 いますね。


1B99E66C-AAF0-4384-9585-5AE79CEEDD3F.jpeg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春→初夏 [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

A84A81EA-BD14-4A23-B270-E51B74366F8F.jpeg

5206643A-A5CB-4F8C-8269-311F9276FFAD.jpeg





せせらぎ公園ほ今日も
カモ増えてるカモ。





1D4255E3-D44E-47C6-8406-C1E0EF3452C7.jpeg

01E14A1B-BA88-4215-AA90-677DBE5A4592.jpeg





そして、カイツブリも
ヒナたちがいました。





8D61A80A-3067-4401-8A80-90E443270DEB.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2021 桜が開花してきました。 [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

4AFEB63D-7B86-4AD3-95DB-AF33FA2FC3F8.jpeg

42618E27-3758-4D51-BBA3-518F5E1E2362.jpeg



まだまだこれからです。
来週くらいですかね?



6600F7FF-F769-43CE-9F36-F63DA429C250.jpeg

1BFBF0F6-DBEC-4712-B148-53D6EE074007.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋のせせらぎ公園 [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

622EAB5B-AD2E-4EC2-9681-6430F47EE9E8.jpeg



かなり紅葉になってきました。



95439DBA-16A8-4EBD-A2C2-87FA565B6318.jpeg

8105329C-9458-463F-8F7D-B1878CD0F292.jpeg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

島国の日本は外来種を嫌う [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

21E1CD14-9D5E-49AD-B211-668933F2A8B5.jpeg

21D7634E-7E9E-49A1-A893-284AEA471275.jpeg




バス、ブルーギル、
アカミミガメ、その他
外来種の流入によって
日本古来の在来種が絶滅する。

で、その影響は?

世界最強の生物が支配した
その生態系では何が起こりますか?

詳しく説明できない自分・・・。

説明できないまま、なんとなく
在来種を保護している人
いませんか?




B41CB13D-474C-4097-9656-A913F6A42585.jpeg

ED38D8D1-C818-423F-8CBE-A804F0D5BD0C.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱり増えてる?! [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

7464A48E-7322-41B4-AA27-B5DFBDBD4AF1.jpeg



だいぶ賑やか。
せせらぎ公園のカモ


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初夏のせせらぎ公園 [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

922241EF-C12A-4714-8E39-B72003C0AFD0.jpeg



カモとカイツブリが
池にいました。



B14D7CF6-9826-48CB-A911-1FC5769C54E4.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春、到来! [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

63F93DF2-019C-49B0-89DC-A7E8AA71D0D5.jpeg

B4FC798A-15E5-46F1-AAC7-39E020B0F027.jpeg

75BA80A5-B3C3-41B3-8C31-F13D6002BBC3.jpeg




あと少しで、
桜の見ごろを迎えます。




8AF2A2AF-4AE6-4ABC-B668-0A7BECA2E181.jpeg

8FECF1D9-28B7-43D3-9BBD-B621B0FB78DF.jpeg

319E9F68-FF38-48EA-B8E2-65B6A775D99E.jpeg

C8DBD897-B28D-4254-B106-22A0BE9EBCED.jpeg

D5382243-88C9-4BD3-AA35-A8F1DA1FEE09.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬→春  せせらぎ公園(横浜市) [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

97DC139F-58DA-46B6-8E41-0B9DBDD6C0E8.jpeg

23BE0778-107C-4AB9-B1E9-12AA594698AB.jpeg




せせらぎ公園の古民家は
コロナウィルス防止で閉鎖中!




736D7D88-1DCB-46D2-AC15-EABA08449BC9.jpeg




動物たちは元気。




01C02632-BC28-4CDA-8A68-6984695F47FA.jpeg

8EB454A4-068B-418E-A955-A4A0D0732373.jpeg



あ、カモを撮り忘れたー!


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カモがいない [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

7C63FE77-5E4F-49F9-B12D-20DB7C113F5B.jpeg




せせらぎ公園でシラサギが
小魚を食べまくり!!




5D66FA30-07C6-4ADF-80EA-5A37EA36726E.jpeg




カモはいないなぁ・・・。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地元のオバチャンは知っている [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

201807seseragikoenkamo (2).jpg




地元のご年配の方の会話を
となりで聞いてると、


『この子の子供がこの子で、
その子供が減ってしまって
この子とこの子だけに・・・』


ん??

そっか、10年以上
毎日見てるから、
親子関係がわかるのですね!!




201807seseragikoenkamo.jpg




全てを知っている
オバチャンたちでした。

(パッと見、みんな同じ)


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年、 春のカモ 元気! [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

201805seseragi (2).jpg




横浜港北ニュータウン
せせらぎ公園のカモは春になって、
ますます元気ですね!!




201805seseragi (3).jpg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今、流行りの『全部抜いてみた』 [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

201803seseragiikemizunuki.JPG




せせらぎ公園の池の水、
全部抜いてみた。




201803seseragiikemizunuki (3).jpg

201803seseragiikemizunuki (4).jpg




貴重な光景です。
20年以上見てきましたが、
初めて見ました。




201803seseragiikemizunuki (2).jpg

201803seseragiikemizunuki (5).jpg

201803seseragiikemizunuki (7).jpg



外来種除去と在来種保護も
同時に行うそうです。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

動じない・・・ [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

201706seseragikamo (5).JPG





保護色!!





201706seseragikamo (4).JPG

201706seseragikamo (3).JPG

201706seseragikamo.jpg





生まれた時から
人間に可愛がられて育ってきた
せせらぎ公園のカモたち。

30センチまで寄っても
逃げ出さない・・・




201706seseragikamo (2).jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりに 『 せせらぎ公園 』 [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

seseragi201502 (6).JPG
seseragi201502 (5).JPG



せせらぎ公園の 
このカモたちは
何代目なのか・・・。





古民家も修復完了してました。

seseragi201502 (8).JPG
seseragi201502 (9).JPG
seseragi201502.JPG


横浜市営地下鉄
仲町台駅そば
せせらぎ公園!

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カモだけじゃないカモ [せせらぎのカモ ふえてるカモ]

20150815kamodakejyanaizo (2).JPG
20150815kamodakejyanaizo (3).JPG


相変わらず、ゆる~い
せせらぎ公園のカモたち・・・


20150815kamodakejyanaizo.JPG



どこまで寄れるか・・・


20150815kamodakejyanaizo (4).JPG



50cm!!



で、今回気がついた。

ふえているのは、
カモだけじゃないカモ!


20150815kamodakejyanaizo (7).JPG
20150815kamodakejyanaizo (5).JPG


  !!!


20150815kamodakejyanaizo (6).JPG

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - せせらぎのカモ ふえてるカモ ブログトップ
GDH.jpg ↓  トップへ戻る

George’s Garage Garden