リビング [住宅デザイン参考]







天窓に紫外線&熱線カットガラスを使うと
動植物の生育に良くないのかなぁ・・・
室内の保護には良いのだけど・・・



ポルダー ソファー [住宅デザイン参考]
ヘラ・ヨンゲリウス
がデザインした“ポルダー” は秀逸。

こりゃ、不滅だね。
※1963年、オランダ、デメールン生まれ。
1993年、アイントホーフェン・デザイナアカデミーを卒業。
2000年には彼女自身のスタジオ、ヨンゲリウスラボを設立。
2003年にはロッテルダム・デザイン賞を受賞。
2005年よりVitra社にてプロダクトの生産が開始。
がデザインした“ポルダー” は秀逸。

こりゃ、不滅だね。
※1963年、オランダ、デメールン生まれ。
1993年、アイントホーフェン・デザイナアカデミーを卒業。
2000年には彼女自身のスタジオ、ヨンゲリウスラボを設立。
2003年にはロッテルダム・デザイン賞を受賞。
2005年よりVitra社にてプロダクトの生産が開始。
2010-05-13 00:55
コメント(0)
気になる住宅 [住宅デザイン参考]
先月の
“住宅特集”9月号に載っていた
長谷川豪さんの『狛江の住宅』
(Hさん宅)が気になります。
“見たい建築100”にも
載りました。
今までも数々の雑誌や専門誌で
取り上げられました。

建築はアートですね。
しかし空間の切り取り方とか
街との関係などよりも
芸術性を重視したいので、
個人的にはガウディが好きです。

街・空間・実用・芸術を
高レベルで実現するのは大変困難です。

“住宅特集”9月号に載っていた
長谷川豪さんの『狛江の住宅』
(Hさん宅)が気になります。
“見たい建築100”にも
載りました。
今までも数々の雑誌や専門誌で
取り上げられました。
建築はアートですね。
しかし空間の切り取り方とか
街との関係などよりも
芸術性を重視したいので、
個人的にはガウディが好きです。

街・空間・実用・芸術を
高レベルで実現するのは大変困難です。

2009-09-25 22:37
コメント(0)
