関東大学テニスリーグ最終戦 [TENNIS]
本当に、いろんな事が起こるのです。

学生のスポーツは全てがリアルで
楽しいです。
学生のスポーツは全てがリアルで
楽しいです。
軸足を引かない [TENNIS]
私の30年来変わらない持論・・・
.jpg)
軸足を後ろに引かない!
錦織選手を見て、嬉しく思う。
右利きのフォアハンドで
右足を後ろに引かない。
横方向のゼンマイを巻くという
準備を怠らない。
(右ヒザの上に左ヒジ)
攻撃的パワーテニスの必須条件!!
.jpg)
軸足を後ろに引かない!
錦織選手を見て、嬉しく思う。
右利きのフォアハンドで
右足を後ろに引かない。
横方向のゼンマイを巻くという
準備を怠らない。
(右ヒザの上に左ヒジ)
攻撃的パワーテニスの必須条件!!
1980年 in 代々木 [TENNIS]
ボルグとマッケンローのライバル期に
二人の対戦を見せようと4人のトーナメント
「 サントリーカップ 」
が開催され、
再三観にいったが、結局実現されなかった。
なつかしいTシャツが出てきた。

二人の対戦を見せようと4人のトーナメント
「 サントリーカップ 」
が開催され、
再三観にいったが、結局実現されなかった。
なつかしいTシャツが出てきた。
渋谷でテニス再開準備 [TENNIS]
ドネーのオールウッドビヨンボルグを
売ろうとして渋谷へ!
定温定湿保管。
完品です。
ミントコンディションです。
すると・・・
『 コレはすごい! 店長が居る時に来て下さい!! 』
とのことで、出直すことに・・・。
で、プロスタッフだけ張り上げて終了。
ウルトラ2は、張り上げを断られました。
『 恐くて張れません 』
・・・ですよねー。 orz.
今月の月末に10年以上ぶりのテニス。
怪我だけは気をつけようっと!
1986製 ULTRA2 復活か? [TENNIS]
さあぁ~!!!
超クラッシックラケット、 復活するぞ!!
前回使ったのは10年前。
・・・ 手前のプロスタッフは予備です。
あくまでも、 『 ウルトラ2ミッド 』 でいきます!
20年前のラケバ [TENNIS]
20年前のテニスの一般トーナメントで
優勝した際にもらった
賞品のラケットバック。

・・・を、娘が使いました。
未使用だったので見た目は
完全に新品。
でも経年劣化していて、
一度使うと
たちまち表面が剥離して
浮いてしまいました。
デザインがレトロなので
逆に目立つなぁ!!
しかしコイツがまさか
こんなことになろうとは。
20年か・・・
長いようで短い。
優勝した際にもらった
賞品のラケットバック。

・・・を、娘が使いました。
未使用だったので見た目は
完全に新品。
でも経年劣化していて、
一度使うと
たちまち表面が剥離して
浮いてしまいました。
デザインがレトロなので
逆に目立つなぁ!!
しかしコイツがまさか
こんなことになろうとは。
20年か・・・
長いようで短い。
